ブログ
つつじのスケッチを募集します【募集期間:4/15(月)まで】
2024-03-23
オススメ


《応募対象者》令和6年度の小学1年生から6年生まで
画用紙に描いたつつじの絵を江汐公園管理棟までご提出ください。
応募者全員に江汐公園「未来の食卓」で使えるソフトクリーム引換券をプレゼント

スケッチの表彰は4月21日(日)開催の第55回つつじまつりの式典にて行います。
沢山のご応募をお待ちしております
第32回 椿まつりinEjio
2024-03-22
3月20日(水)に椿まつりが開催されました

今年も天候が悪い中でも、沢山の方々が来てくださってとても嬉しい気持ちです!!
書のパフォーマンス、ステージイベント、バザーなど皆さんの楽しそうな表情を見て、今年も椿まつりは大成功だったと思います


そして、こうして椿まつりが開催できたのは、椿まつり実行委員会の皆さんが協力してくださったおかげです!!本当にありがとうございました

来年も是非、私たちと一緒に素敵な椿まつりを作っていきましょう


第32回椿まつり in Ejio 開催のお知らせ
2024-03-14
オススメ

令和6年3月20日(水・祝)江汐公園管理棟にて第32回椿まつり in Ejio を開催します!
イベント内容をご紹介★
今年の書のパフォーマンスはピアノ演奏とともに披露していただきます
花と緑を語ろう会の散策ツアーは10時40分(受付10時~)からスタート!
【申込先:山陽小野田市 都市計画課 ☎82-1162 】
参加者は椿の苗木をプレゼントします
ステージイベントは午前はキッズダンス・バンド演奏、午後は第9回えじお みんなの音楽会を開催します
餅入り小袋の配布は書のパフォーマンス後に、菓子まきは音楽会終盤に行いますのでお楽しみに
他にも、管理棟前では飲食バザー・野菜や花苗の販売・ハンドメイド(雨天中止)、グリーン広場ではフリーマーケット(雨天中止)が開催されたりと見どころ満載です
是非お越しください!
椿・押し花の展示が始まりました(3/13~3/25)
2024-03-14
注目
寒さが和らぎ、少しずつ暖かくなってきましたね。
江汐公園講義室にて椿・押し花の作品を展示中です
展示期間は3月13日(水)から3月25日(月)までとなっております。
ここでしか見られない椿・押し花を是非ご観覧ください!
【再掲】フラワーアレンジ体験教室 in 江汐 開催のお知らせ【申込締切3/27】
2024-03-03
注目

令和6年3月30日(土)・31日(日)江汐公園 講義室にて「フラワーアレンジ体験教室 in 江汐」を開催します
お花にご興味のある方ならどなたでも大歓迎
初めての方でも楽しく作れるフラワーアレンジ体験教室です。
自然あふれる江汐公園で、春のお花を使ったアレンジメントを一緒に作ってみませんか?
定員は各日10名程度、参加費はお1人さまにつき2,200円です(花材・資材・ラッピング代等すべて含む)。
ご参加の際はお花用のハサミをご持参いただくようお願いします。
参加申込につきましては、
お花にご興味のある方ならどなたでも大歓迎
初めての方でも楽しく作れるフラワーアレンジ体験教室です。
自然あふれる江汐公園で、春のお花を使ったアレンジメントを一緒に作ってみませんか?
定員は各日10名程度、参加費はお1人さまにつき2,200円です(花材・資材・ラッピング代等すべて含む)。
ご参加の際はお花用のハサミをご持参いただくようお願いします。
参加申込につきましては、
お電話(0836-83-5378)
メール(info@ejio.jp)
FAX(0836-83-5378) ※下段にある参加申込書の様式をご使用ください
から受け付けております。
申込期限は3/27(水)までです。
お花にご興味のある方は是非ご参加ください
